fc2ブログ

気がつけば2ヶ月放置 その二

そこで次回以降に備えて準備しましたよあっしは!
まずは水編成
20190623194702e26.png

ついになんちゃって鰹剣豪が完成。
杉玉×2とエウロペ琴×2を軸に
20190623194718d04.png

こんな感じ組んでみた。この程度でもコロHLが余裕でソロ狩りできるようになり、土と双璧だった雑魚属性が一気に最強候補に躍り出てしまった。
が、その代償はあまりに大きく、これまで貯めに貯めた水エレメントを全て吐き出す結果に。ガチャ石はおろかマグナ石すらなくなり、おかげで十天衆の最終が出来なくなってしまった。
でも同時に青ヴァルナも作っておいたので当面はいじらなくても何とかなるかなと思ってる。
オメガ刀の属性は悩んだが、一度金重を間違って火で作ってしまったことから水優先で作った。

次、火槍パ
20190623194726704.png

今トレンド?な編成と聞いてずっと気になっていたのでついに組んでみた。
というのも今日出来たばっかのホヤホヤなんだけどね!

201906231947359b7.png

武器はイクサバ×3を軸にオメガ槍を入れて、ゼノ斧をメインに据えた。オメガの第二スキルが決まらないので、とりあえずこのまま運用して近々考える。
アテナは今回のサプチケでゲット、アニラは今年2月頃に手に入れたリンクスチケットでゲット。思えば2月くらいからアニラかクビラで迷っていたんだよな。
8月にもう一枚貰える予定なので、それはまた温存しておく。

火と水が一気に強くなった反面、風と土が微妙なのは相変わらず。マグナ2武器が滅多に落ちないからモチベーションもだだ下がりです。そんななかで組んだ火槍パが面白いのでしばらく育成していこうかと思います。
次の古戦場は何とかなりそう!
スポンサーサイト



気がつけば2ヶ月放置

ブログの存在をすっかり忘れてました。3月以降、仕事が忙しくなってきて放置してました。9月まで...いや9月以降も怪しいかな。
そんなこんなでいつブログを辞めるかわからないので、グラブル日記になりつつあるこのブログの最終目標である爆れつハンターの感想でも書こうかなと思い始めてます。これさえ書いておけばもう思い残すことはないです。終わって20年以上経ってなお、自分の心に燦然と輝くこの作品と決別するため...なーんてそんなことはできませんが、自己満足のために書きたいと思っています。

で、今回はというとまたグラブル。
風→土と続いた古戦場ですが、風はまぁなんとなく誤魔化しが効いた編成で頑張りました。
20190623183258f98.png

マグナ2武器が落ちず武器編成が思うようにいきませんでしたが、なんとかグリム琴一本作り上げました。大した編成じゃないので割愛しますが、そんな武器編成でも大活躍したのがユエルでしたね。アビダメ高いしクリア+回復は本当に優秀でした。

土編成
20190623193528d5b.png

オメガ剣作って完全に放置してたら属性最下位とも言えるほどに雑魚化してた。風ですら達成に苦労しなかった1T 2,000万ダメに程遠く、悩んだあげくに黄龍+クリュ編成に行き着く。
さらに今年二度目の天井で獲得したマキラ加入が、2,000万ダメージ達成に大きく貢献してくれました。とはいえマグナ3.5レベルの雑魚編成では95ヘルが何とかという程度だったことと、仕事などで貢献度はそこまで稼げなかったのでした。

神石編成

アグニス
5周年キャンペーンにて天井し、イクサバを2本ゲット。ダマ突っ込んでイクサバ3本編成にしてみました。
この日のために作り上げたアテナ槍と剣を組み込んで、連撃とHPは安定確保。アテナ槍を2本ぶっこんだらHPが悲惨なことになったのでやめた。

アグニス2
1凸止まりだったアグニスさん。年末年始と5周年の無料ガチャで出るかと思いきや全くかすりもしなかったので金剛で3凸。
今更ながらバハが出てくれたので5凸にしました。フレイ、バハと奥義ダメUP石で超攻撃的布陣に仕立てましたよフフフ。

グラブルを始めて早2年。ようやく組めた神石編成。理想にはあと2本足りませんが、あっしのようなライト層には3本でも十分。こんなんでもグリムで救援入っても上位に食い込めるようになったし、今までは初手でシヴァ→奥義フルチェインで終わっていたのが、そこからモリモリダメージ稼げるのは嬉しいし何より楽しい。現状パーシヴァル、スツルム、マギサのフロントにサブにシヴァ、最終前エッセル。エッセルはいつでも最終出来るんだけど、めんどくさくてやってません。

水パ
水もなんだかんだで鰹剣豪モドキが出来るかも?ってとこでし。
無料ガチャで水着グレアが出ました。最初は「ネットで騒がれる割にはどうせ使えないんだろうなぁ」と思っていたんだけど、ヴァジラと組ませてアラびっくり。これはマジもんですわ・・・。

水武器
ほぼテンプレ通りの無課金ヴァルナ編成。といってもメインはガブリエルさんで、サポ石にヴァルナを借りてきてなんちゃって神石編成で楽しんでます。キャラパワーもあって、これでもそこそこ頑張れるのに驚きですな。明らかに鰻よりマシになった(笑)

そんなこんなで”なぜ空は青いのかⅡ"の復刻にてディビジョンヴァルナを確保したこともあって水も強化対象。その前からフィンブルやらを作っていたので、いつかヴァルナが出たらいいな程度では準備してました。とそこにまさかの水着グレアですよ。さらにさらに杉玉も引けた。
杉玉引けたとあっちゃ5周年の武器交換チケットではテュロスビネットを選択するしかないでしょ。あと1つ出れば3凸2つになるので、4凸はアニマ次第ですぐにでもいける。イクサバ3本に惜しみなく突っ込んだとはいえダマもあと10個程度あるので、杉玉2個くらいに突っ込むのはわけない。そうすればとりあえずなんちゃって鰹剣豪の形くらいは作れるんよ。

ウキウキ想像膨らませているけど、直近の古戦場は風→土と強化できてない属性が続く。特に土はホントやばいくらい弱いからどうしよう・・・。マグナ武器全く落ちないんだもなぁ。風はなんとかごまかしちゃおうとは思ってるけど、闇と光みたいに活躍はできそうにないなぁ。ま、頑張ります!

前回の古戦場結果

Screenshot_20190226-202954.png
前回、光有利の古戦場でこのような結果になりました。
もう少しで2億ってところでしたが、このあたりが限界ですかね。次の古戦場は風有利なので諦めてます。

それはそうと5周年の話題が盛りだくさんでした。個人的に賢者の実装が一番楽しみだったけど、取得にかな~り苦労することになるので、デンションはガタ落ち。う~ん、あれはないよなぁと思ってしまいますね。
5周年のガチャでは恒例のルーレットがまたもや登場。グランデフェスで今度こそ2天井しますかね!
目指せアグニス編成!

光古戦場に向けて

光パ
長らく放置していましたソーンの最終を終わらせました。アーカルム石や英雄武器諸々考えて確保していた銀天を一気に放出し、思い切ってやってやりましたよ!フェイトエピソードではかなり頭の痛いお姉さんでしたが、性能は格段に上がりました。いや、本当に強い。麻痺延長は伊達じゃない。

光武器
ソーン最終に合わせてコスモスBLも取得。ボーイズラブじゃないよBLだよ。
連撃が課題のソーンさんですが、これで大分マシになります。奥義の回転率を上げるために&マウントでセルエルは外せないとして、使ってみたらやたらと強いシャル団長がルシオと入れ替えになって、これが現状光パの完成型かも。

セレストHLソロ
時間は要しましたが、セレストHLソロいけました。大変面倒でしたが、50%切ったあたりで麻痺&延長で一気に削り楽勝でした。弱体成功率が肝になるので、召喚石にトール積んでいきましたけど、ソーンが入るなら外せない石になりソーンですね。アルバハ用に確保したトールがこんなときでも役に立つなんて。サプチケで獲った甲斐があったというもの。

今月の古戦場に向けていい補強が出来ました。余談ですが、ソーンのCVは皆口裕子さん。ドラゴンボールのビーデルといえばわかりますかね?この人の声、どうにも苦手だったのですが、ソーンで克服できたようです。あの独特な舌足らずなしゃべり方がどうにも昔から苦手だったんですが、ソーンのおかげでそんなのどうでもよくなったみたい。

思えば約一年半前→ソーンをお迎えしたいと思っていた頃
その数か月後、刀剣コラボに文句言いながらソーンゲットで三日月丸をサブに送ると息巻いて
ようやく手に入れて感無量な記憶

うーん、懐かしい。書いたか書いていないか忘れましたが、ソーンゲットできたら引退してもいいかなと思っていたんですよ。お迎え出来た頃は最終なんて絶対無理と思っていたけど、やってみたら以外と苦労という苦労ではなかった。ヒヒイロ3つコースだけど、グラブル極めるつもりはないですし、ライト層に留まっていくつもりなので、ヒヒイロが何かで手に入ったら十天の取得と最終考えていけばいいかな。サラーサの最終に必要な特に面倒な素材は集めてあるけど、それ以外の素材が尽きたので、次の半額で集めようかなと思います。

ちょうどさっき上でリンクした昔の記事あたりで戦力晒しやってましたけど、あれからまぁ強くなったなと感心します(笑)
ここまで続くなんて本当に思ってもみなかったし、十天だのオメガ武器だのそんなの絶対無理と思ってましたけどね。来月で丸
2年ですけど、来年までやっていたらどのくらい強くなれるのかちょっと楽しみです。

NEXT≫
プロフィール

しょこらいな

Author:しょこらいな

リンク
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
RSSフィード
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
FC2カウンター